
毎月、HQヘナと紫紺色で、ヘアカラ-をしているD様の
来店直後の写真です。
前回から5週間後です。

D様も昨日のT様と同じく、60分加温ですが、なかなかの染まり上がりです。
ヘナで白髪染めをする時は、シッカリ濃く染めるのが大切になります。

そして、紫紺色を塗布して、20分自然放置したのちに
シュンプ-した直後、ブロ-前の写真です。
紫紺色などの、インディゴを混ぜているヘナの場合は、
加温をすると刺激を感じることがあるので、加温はしません。

そして、ブロ-後のお帰り前の写真です。
ヘナやインディゴは、100%自然の物ですので、条件によって仕上がりに
微妙な違いが出るのです。
熱酸化で、シャンプ-直後よりも茶色っぽく発色しています。
後2~3日で、じっくり空気酸化することで、ツヤの有る色に発色していきます。