人の皮膚や髪は酸性なのに対し、一般的なパーマやヘアカラーはアルカリ性です
アルカリ性には皮膚や髪のタンパク質を壊す化学的性質があり、髪の美容や健康を考えたらお肌より弱酸性のパーマ液のほうがよいのでは、ということから、1963年に「酸性ベルジュバンス」が生まれました
美容室COZYでは、この「酸性ベルジュバンス」を取り扱っています
ベルジュバンスのパーマは、酸性で髪の毛や頭皮にやさしいパ-マ液です
お時間が20分~30分ほど多くかかりますが、ベッドでくつろぎながらの施術となります
ヘッドスパをしながらパ-マをかけている感じなので、地肌もサッパリします
下のボタンを押して過去のブログをご覧ください
ベルジュバンスの酸性トリートメント (ヘッドスパ) は、過去、北九州のカネミ油症事件で、油症患者さんの協力のもと、4年間の検証した結果、モニターになって下さった患者さん20名から、PCB排出データが確認され、
日本科学者会議でPCB排泄データが発表され、1980年7月27日日曜日の朝日新聞の西部版や、読売新聞で取り上げられた弱酸性美容なのです
酸性の洗浄液で毛穴の奥から、活性酸素を含む有害物質が出て、洗浄後の液体には、水銀・カドミウム・鉛・アルミニウムが検出されたそうです。
酸性美容は、デトックスの美容なのです
ベルジュバンスでの毛染めは、正式名称ではベルジュバンス・メーキングカラ-が正式名称なのですが、ベルジュバンスを知らない方にとってはイメ-ジ簡単では無いと思いますので伝わりやすく言い換えています
ベルジュバンスは自然な感じに染めあがり、時間とともになじむ感じが好きです
ベルジュバンスは、若い頃から髪がやわらかく、細い私にとっては年齢が上がるにつれ、私にとってはとても必要になっています
やわらかい髪でもそれなりにボリュ-ムもでるので
コージ-美容室に通い始めて20年になります
こちらでしていただくマニキュアとヘアトリ-トメントのお陰で70歳をすぎたというのに、みんなに羨ましがれるボリュ-ムです。
最近ますます増えてきているのは気のせいかしら?
地肌のお手入れが大切というのを実感しています
私はベルジュバンスのトリートメントを受けるのが楽しみです
午前中から昼ねをしたようなリラックス気分になり、頭も肩こりもとれて、皮脂もとれたようで、とてもスッキリします!
他のパーマとの比較は、わかりませんが、気心を知れていて、安心安全という思いでいつもいつもおまかせしています。
友人から髪の多いことを羨ましがられますが、そのせいかと感謝しています