ヘナ 染め 毛質の違い
今回はご来店いただいた4名のお客様が、全員HQヘナをなさったので
それぞれの仕上がりの違いをご覧いただこうと思います。

先ずはT様 HQヘナの後にシコン色で2ど染めをしていただいています。
左側の写真の色味が、肉眼で見たのと同じ色調になっています

続きまして、S様はHQヘナのみで、前回美らヘナ®を体験していただきました。
右側の写真が見た目に近いと思います。

さらに続きまして、S´様はT様と同じ
HQヘナの後にシコン色で2度染めをしますが
毛質の違いによって、仕上がりの色味に違いが出ています。
左側の写真の方が、見た目に近い色味です。

最後のA様は、HQヘナとインディゴをはじめから混ぜいている
だいだい色を使用しています。 A様の場合は何方かと言うとね左の写真が見た目の色味に近いと思います。
HQヘナ・美らヘナ®・インディゴミックスも全く化学染料や化学物質が入っていませんので、毛質の違いで、発色に違いが出てしまいます。
その為に、ご希望通りの色にはなりませんので、ヘナに自分を合わせるそんなお気持ちの方が、初めての時には、色味の違いを受け入れやすいだろうと思います。