その他

その他 · 2023/10/27
 定休日に久しぶりの講習会でした。 メ-カ-の担当者の話によりますと、世間一般でいう所の『髪質改善』は 「酸性の縮毛矯正」の事だったり 「熱性トリートメント」の事だったりするそうです。

その他 · 2023/10/21
 ヘアドネ-ションにご協力いただいた髪の毛は、写真のA様のと写真を撮った後にご協力いただいた、S様の2人分をRibinet(りびねっと)さんに送りました。

その他 · 2023/10/14
 今日のお客様は、ヘアドネ-ションの協力のために、1年半も伸ばしてくださいました。 COZYでは、ご協力いただいた髪の毛は『スマイルプロジェクト』さんへ送りまして、子供用の医療用ウイッグになり、たとえウイッグ用途では短くても漆刷毛の材料に使用されるそうです。

その他 · 2023/09/24
今日は、ヘアドネ-ションに協力して下さっているH様のカットです。 31センチあれば、小児用医療用ウィックに出来ますし そこまで長く無くても、漆刷毛にも出来ます。

その他 · 2023/06/13
 中小企業診断士/ITコーディネ-タ-の栗田一正さんに、月一の指導をしてもらっています。  少しずつHPを、より分かりやすくて、伝わりやすく、改良中です。

その他 · 2021/03/13
今日の午後は、雷が鳴るぐらいの激しい雨が降りましたが COZYでは、入り口の前が駐車場になっていまして 建物の2階部分が屋根代わりになるので、 乗り降りで濡れることは、ほぼ無い構造になっています。

その他 · 2021/03/04
COZYのお店の前は、2台分の駐車スペ-スになっています。 19年目ともなりますと、センタ-ラインが無くなってきましたので 『イエロ-ライン』引き直していただけました。 丁度真ん中に引いていますので、駐車の時の目安になると思います。

その他 · 2021/02/22
甲州街道の和食レストラン『とんでん』のお向かいで、ドラックストア『ウエルシア』の工事がだいぶ進んできました。 日野駅側で工事をしている『イオンフ-ドスタイル』よりも早くオ-プンしそうですね。

その他 · 2020/11/15
 2年前に長い髪の毛をバッサリ切って、その髪の毛を 子供用医療ウィッグに再利用しているプロジェクトに寄付をさせていただきました。  今回も、伸ばした髪の毛を寄付をさせていただきます。 http://hairdonation.tokyo/

その他 · 2020/10/28
 来店当初は、普通のヘアカラ-をご利用でしたが 2年前から、ベルジュバンスの酸性マニキュアに変えていただいたのですが  今回からはHQヘナとシコン色のダブルヘナにカラーチェンジをしていただくことになりました。  ヘアカラ-の中で、髪の毛にもよくて・地肌にも良い! と言い切れるのはヘナだけだと思います。  先ずは来店直後の写真からです。

さらに表示する